イタヤガイ
学名 |
Pecten(Notovola)
albicans(SCHROTER) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
北海道南部~九州 |
殻長 |
12cm |
|
マゼランツキヒガイ
学名 |
Placopecten magellanicus
GMELIN |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
ラブラドル~ハッテラス岬 |
殻長 |
15cm |
|
アメリカイタヤガイ
学名 |
Chlamys(Argopecten)
irradians(LAMARCK) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
アメリカ合衆国東岸 |
殻長 |
7cm |
|
アズマニシキガイ
学名 |
Chlamys(Azumapecten)
farreri(JONES&PRESTON) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
東京湾~九州、朝鮮半島、中国沿岸 |
殻長 |
7.5cm |
|
ニュージーランドイタヤガイ
学名 |
pecten(Notovola)
novaezelandiae REEVE |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
ニュージーランド |
殻長 |
10cm |
|
ヨーロッパホタテガイ
学名 |
Pecten maximus(LINNAEUS) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
ヨーロッパ |
殻長 |
12cm |
|
ヒオオギガイ
学名 |
Chlamys(Mimachlamys)
nobilis(REEVE) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
房総半島~沖縄 |
殻長 |
10cm |
|
カシュウイタヤガイ
学名 |
Chlamys(Argopecten)
circularis(SOWERBY) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
カリフォルニア~メキシコ |
殻長 |
7cm |
|
エゾキンチャクガイ
学名 |
Chlamys(Swiftopecten)
swifti(BERNARDI) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
本州東北以北~アラスカ |
殻長 |
7cm |
|
ホンホタテガイ
学名 |
Pecten(Patinopecten)
caurinus GOULD |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
アラスカ~カリフォルニア |
殻長 |
14cm |
|
タカサゴツキヒガイ
学名 |
Amusium pleuronectus
(LINNAEUS) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
台湾~東南アジア、北オーストラリア |
殻長 |
8.5cm |
|
ホタテガイ
学名 |
Pecten(Patinopecten)
Yessoensis JAY |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
東北地方以北、千島 |
殻長 |
12cm |
|
ツキヒガイ
学名 |
Amusium japonicum(GMELIN) |
科目 |
イタヤガイ科 |
分布 |
房総半島~九州 |
殻長 |
10cm |
|
|